大阪・吹田市の薬に頼らない心療内科ならクリニック千里の森

06-6155-7238

完全予約制 月曜・水曜・金曜(14-17時)祝日休

いつも疲れていて、つらくてたまりません

「いつも疲れ切っていて、つらくてたまりません…。
寝ても、寝ても、疲れがとれなくて…。」

泣きそうな表情で来院されたのは、
学校教師をされている、39歳の女性です。

ほっそりとした体はたよりなげで、
時折顔を上げる以外、ずっとうつむき、ため息をついています。

「毎朝、体が重くて、なかなか起き上がれません。
時には、泣きたくなるほど、体がつらくて…、
本当に起き上がれないときもあるんです」

「夕方、学校から帰ると、疲れ切っていて、食事を作るのも精いっぱい。
夕食をとると、もう動けなくなって、だらだらしてしまって…、
早く寝なくちゃと思うのに、寝るのが遅くなってしまうんです」

「疲れていると、子供にあたってしまうんです。
それでさらに落ち込んでしまって…。
娘に悪いなと思います」

他院で漢方治療を始め、症状は少し改善したようですが、
ひどい疲労感はなかなかよくならないため、受診されました。

血液検査結果を見せていただきました。
AST 17、ALT 8、MCHC 29、BUN 8、フェリティン 39

分子整合栄養医学からみますと、
ビタミンB群、鉄が必要で、
タンパク質も足りていません。

食事内容をお聞きしますと、野菜と豆腐、納豆を中心としていて、
健康のために、肉や卵は食べないようにしているそうです。

ビタミンB群、ヘム鉄のサプリメントをとっていただき、
肉や卵なども積極的に食べていただくようにお話ししました。

夜は12時までに寝て、睡眠時間を十分とるように心がけます。

3か月後に来院されたときには、
すっかり明るくなって、素敵なお洋服をお召しです。

「朝、体が重くて起き上がれない、ということはなくなりました」

「夕方、ひどく疲れていたのですが、
最近は以前ほど疲れなくなったように思います。
自然に家事もできているように思うので…」

「サプリメントや食事でこんなに変わるんですね」
笑顔で話してくださいました。

※鉄不足については、「女性は鉄分が不足しています
睡眠不足については、「ぐっすり眠れる8つのポイント
でも解説しています。参考になさってください。

※ご本人の了解をいただき、掲載させていただいています。
趣旨をゆがめない程度に、年齢や性別などの背景を変えたり、
他の患者さんを組み合わせるなどして、実際の症例に変更を加えています。
また、理解しやすいよう、内容を単純にし、処方内容も一部に限定していることをご了承ください。

診療内容:
症状:

クリニック情報

「クリニック千里の森」は、栄養療法・バッチフラワーレメディ・ホメオパシー・催眠療法を用いた、補完代替医療・統合医療の心療内科クリニックです。完全予約制、自由診療となります。

完全予約制 月曜・水曜・金曜(14-17時)祝日休

※電話受付時間:平日 9:00〜18:00

住所
〒565-0874 大阪府吹田市古江台2-10-17
グリーンプラザ千里古江台303号室
最寄り駅
阪急電鉄「北千里」駅徒歩8分

Google Mapで見る