重要なお知らせ
当クリニックが
大切にしていること
Point1
こころとからだ、両方の視点から治療にあたります。

心だけ、体だけを診るのではなく、心と体の両方から診ることを大切にしています。
Point2
薬に頼らない自由診療のクリニックです

西洋医学にさまざまな補完代替医療を組み合わせ、最適な治療を提案いたします。
Point3
大切にしているのは、
食事、運動、睡眠などの生活習慣の改善です

クリニック千里の森では、カウンセリングをもとに、食事や生活習慣など、日常生活のなかで改善できることをお伝えします。
Point4
時間をとってお話をうかがいます

完全予約制ですので、じゅうぶんな時間をとって、ゆっくりお話をうかがいます。
治療法についても丁寧に説明し、ご自分にあった方法を選んでいただきます。
Point5
リラックスできる空間をご用意しています

友達のお部屋を訪ねているような、こじんまりとして居心地良く、リラックスできると言われます。
病院が苦手な方でも安心してお越しいただけます。
このような方が
来院されています
- 薬を飲んでもよくならない
- 今の治療法があっていないと感じる
- 薬をできるだけ少なくしたい
- 妊娠中もしくは薬剤アレルギーのため、
できるだけ薬を使わず治療したい - 体調不良にもかかわらず、
病院に行っても異常はないと言われる - 病院に行くほどでもないが、悩んでいて、
どうすればいいかわからない
「薬だけではよくならない気がして、もっと根本的なところを治さなければいけないと思いんです。でも、どうしたらいいのかわからなくて…」
クリニック千里の森には、このように話される方が多いです。
保険診療による診断治療は必要ですが、薬だけではよくならないと感じておられる方は少なくありません。
クリニック千里の森はそのような悩みをお持ちの方に、薬に頼らない治療法を提案しています。
「薬でよくならないのだから、もうどうすることもできない」とあきらめている方も、一度ご相談ください。

症状解説
患者様のお話をご紹介します
嘔吐恐怖症に対して、幼少時退行催眠療法を行いました。
嘔吐恐怖症に対して幼少時退行催眠療法を行い、原因となる幼少時のできごとを体験された、20代の女性の経過を紹介いたします。あわせて、催眠療法後の症状変化や、嘔吐恐怖症の原因についてさらに気づかれたことなどについてもシェアさせていただきました。
パンしか食べない母の認知症が心配です
母がパンばかり食べるようになり、体調、認知機能ともに悪化したという相談を受けました。三食料理を作ってもらうようにしたところ、体調も認知機能も改善したのですが、夜が不安で眠れないというお悩みに対して食事、栄養による改善方法を説明しました。さらに希望されたCBDオイルについても解説しています。
学校に行きたいけど、行けない
2年間不登校という中学生男子のご相談です。異様にやせた体型と体重減少から栄養状態の不良が疑われました。成長期に入り多くの栄養素が必要な時期にも関わらず、食事を十分とっていなかったことが原因と考えられました。血液検査結果から栄養解析を行い、食事を改善するなど栄養療法を始めたところ1ヶ月で登校できるようになりました。
診療内容
症状
コラム
-
たいせつなことを忘れてしまう。期限を守れない。勘違いしてしまう。それは、低血糖のためかもしれません。自分のせいだ、自分はダメだと責めないでください。低血糖かどうかは血液検査結果でわかります。会社の健診、健康診断などの血液検査結果をお持ちになって、ご相談ください。
-
「医療機関専用サプリメントはどうして高価なの?」 「市販品との違いは何?」 みなさまも疑問に思われたことがあるのではないでしょうか。このようなよくある医療用サプリメントの疑問について、わかりやすく解説しました。さらに市販されているサプリメントの上手な選び方についても説明しています。
-
「ホメオパシーで性格を変えたい」と言われる方がいらっしゃって困惑しています。ホメオパシーは性格を変えるお薬ではありません。ホメオパシーは不調や病気に対して用います。この点を理解して、受診していただけるとありがたいです。
お知らせ
-
クリニック千里の森では、2020年からオリゴスキャン検査を行っています。 オリゴスキャンは、組織中のミネラル、有害金属を測定する検査機器です。 からだの組織や血管壁に沈着している必須ミネラル+参考ミネラル20元素と有害重 […]
-
クリニック千里の森では、2020年5月からオンライン診療を行っています。 オンライン診療では、お持ちのスマートフォンやパソコンを用いて、ご自宅で医師の診察を受けることができます。 診察後、オンライン診療アプ […]
-
電話予約、お問い合わせについてのお願いです。 ●電話受付時間は、平日10:00〜18:00です。 休祝日は電話対応しておりません。●お電話に出られないこともございます。 のちほど、折り返しさせていただきますので、電話番号 […]
よくあるご質問
- ホメオパシーやバッチフラワーレメディのどちらが自分にあっているのかわからないのですが?
- 当院に来院されるとき、ホメオパシーやバッチフラワーレメディのいずれかを決めておかなくてはいけないと言うことはありません。何がいいのかわからない状態で来院していただいて大丈夫です。
診療では、まずお話をうかがい、食事や、生活習慣など、日常生活で改善できることからお伝えします。そのうえで、ホメオパシーやバッチフラワーレメディが症状改善に役立つと判断した場合は、それらについて説明し、ご希望があれば処方いたします。また、検査データーから必要なサプリメントを処方することもございます。 - 診療時間はどのくらいみておいたらいいでしょう?
- 初診は一時間から一時間半くらいみておいてください。
完全予約制ですので、予約いただいた時間はあなただけのために用意しています。他の患者様が待っているということはありませんので、リラックスして診察をお受けいただけます。 - 薬は飲みたくないので病院には行きたくないんです。
- 病院での検査は必要ですし、お薬も必要であれば服用をお勧めします。
薬の効き目は早く、明確です。薬でよくなるのであればその方がいいのです。 しかし、薬を飲んでもよくならない、薬を飲んだら今までにない症状がでてきて飲み続けられないと言う方は、当院でお手伝いできるかもしれません。ご相談ください。
クリニック情報
「クリニック千里の森」は、栄養療法・バッチフラワーレメディ・ホメオパシー・催眠療法を用いた、補完代替医療・統合医療の心療内科クリニックです。完全予約制、自由診療となります。
完全予約制 月曜・火曜(15~17時)
※電話受付時間:平日10:00〜18:00
- 住所
- 〒565-0874 大阪府吹田市古江台2-10-17
グリーンプラザ千里古江台303号室 - 最寄り駅
- 阪急電鉄「北千里」駅徒歩8分
