CBDオイルを用いた症例
「CBDオイルを試してみたいけど、自分にあっているのかどうかよくわからない」というご質問をよくいただきます。そのような方に参考にしていただけるよう、CBDオイルを使用した8人の方の症状と経過をまとめました。さらに、CBDオイルの利用方法と注意点についても解説を加えました。
大阪・吹田市の薬に頼らない心療内科ならクリニック千里の森
完全予約制 月曜・水曜・金曜(14-17時)祝日休
「CBDオイルを試してみたいけど、自分にあっているのかどうかよくわからない」というご質問をよくいただきます。そのような方に参考にしていただけるよう、CBDオイルを使用した8人の方の症状と経過をまとめました。さらに、CBDオイルの利用方法と注意点についても解説を加えました。
前回紹介した、夫が不倫をして離婚を突き付けてきたという女性です。今回、子供の様子がおかしいと来院されました。ご自身は気持ちも落ち着き、実家に戻って仕事を見つけようと考えていたところ、母からは「離婚しないで我慢すべき」と叱責されたといいます。離婚して実家に戻る前に、よくよく考えておいてほしいことをお話しします。
夫の不倫が発覚し、さらに別居離婚を求められている女性のお話を紹介します。以前から夫のモラルハラスメントを受けていたのですが、最近さらにひどくなり心身の不調を訴えて来院されました。カウンセリングのなかで母親のモラルハラスメントを受けていたこともわかります。希望されたバッチフラワーレメディとホメオパシーを選びました。
自分の価値が感じられず、死にたくなるくらいつらくなるという女性が来院されました。幼少期、体調不良の家族に気を遣っていたと言われ、おとなになった今でもいつも他人の顔色をうかがってしまいます。まず、他人に気を遣う自分の癖に気づき、他人に対するのと同じくらい自分を大切に扱う方法をお伝えしました。
産後うつの方の相談を受け栄養療法を行いました。男の子を立派に育てることができるのか、不安を感じる背景に、母親としての強い責任感と、期待に応えなければならないプレッシャーがありました。産後うつと栄養不足の関係について解説し、栄養療法をおこなった背景をお話しします。
綾子さんは、うつ病で療養中の夫に対して、何もできていないことに無力感を抱き、感情のコントロールに困難を感じていました。そんななか、生きがいを感じられる、新たな仕事に出会い、死産を経験した自分だからこそできることは何かを見つけようとしています。
死産の後、夫がうつ病を患い休職します。しばらくして夫の父ががんで急死、母は認知症と診断され、うつ病は悪化してしまいます。妻であるご本人の実母の急死も重なり、疲労困憊して受診されました。バッチフラワーレメディを用いた経過を紹介します。
栄養療法を目的に受診して、深い悩みを話される方は少なくありません。その多くの方が、誰に相談すればいいのかわからず、ずっとひとりで悩んでいたと言われます。今回は、そのような方に栄養療法に加え、バッチフラワーレメディを用いた経過をご紹介します。
血清鉄低下を指摘された方に、鉄とビタミンB群の不足を認め、栄養療法を行った経過を紹介します。あわせて、女性に鉄不足が多くみられる背景について解説します。
会社業務がつらくて、パニック障害、うつ病を発症し受診された方にバッチフラワーレメディを用いた経過を紹介します。その後、会社を退職し異業種に転職、週末は絵の学校に通ううち、絵に専念することを決意されます。好きなことは不安を取り除き、自信を回復させ、未来をも変える可能性があることを教えてくれた症例です。
「クリニック千里の森」は、栄養療法・バッチフラワーレメディ・ホメオパシー・催眠療法を用いた、補完代替医療・統合医療の心療内科クリニックです。完全予約制、自由診療となります。
完全予約制 月曜・水曜・金曜(14-17時)祝日休
※電話受付時間:平日 9:00〜18:00