大阪・吹田市の薬に頼らない心療内科ならクリニック千里の森

06-6155-7238

完全予約制 月曜・水曜・金曜(14-17時)祝日休

医療用サプリメントと市販品はどこが違うの?【前編】

コラム

一般社団法人オーソモレキュラーjp主催の研修講師養成講座が大阪で開かれました。

「医療用サプリメントと市販品との違い」について、
新宿溝口クリニックの栄養チーフカウンセラー、定真理子先生が話してくださいました。

皆さんも、疑問に思われたことがあるのではないでしょうか?

医療用サプリメントは市販品とどう違うの?
医療用サプリメントはどこがどういいの?
市販品はたくさん種類があるけど、効果のあるサプリメントは、どうやって選んだらいいの?

両者の違いが明確になるだけでなく、市販サプリメントの見方もわかり、
大変勉強になりましたので、一部を紹介したいと思います。

医療用サプリメントは、症状改善、病態の改善を目的として開発されています。
そのため、医療用サプリメントの原材料成分は高品質であることが求められ、
その配合量も市販品とは格段の違いがあります。

サプリメントとして服用されることの多い、「ヘム鉄」を例にとりましょう。
医療用サプリメントのヘム鉄は、吸収率の高いヘム鉄を使用しています。

ヘム鉄の原料、ヘム鉄パウダーは非常に高価なため、
安価なヘム鉄サプリメントはありえません。
それでは、市販のヘム鉄サプリはどうしてリーズナブルなのでしょう?

市販サプリメントの裏ラベルを見てみましょう。
成分表示には、原材料が多く含まれるものから表記されています。

一番初めに糖質、添加物が記載されてはいないでしょうか?
ヘム鉄ではない、クエン酸第一鉄、ピロリン酸鉄などの、非ヘム鉄が表記されてはいませんか?

成分表示にヘム鉄と表記されていたとしても、油断はできません。

ヘム鉄パウダーに含まれるヘム鉄濃度は1-2%なのですが、
ヘム鉄パウダーの量を記載している場合もあるため、
記載されている量が純粋なヘム鉄量でないことがあるためです。
しかし、ラベルを見ただけでは、そこまで把握することはできませんよね。

一方、医療用サプリメントのヘム鉄は、
ヘム鉄の純粋な最終含有量を記載していますので、明確で安心です。

次回は医療用サプリメントと市販品の製造工程の違いをお話しします。

関連キーワード:

クリニック情報

「クリニック千里の森」は、栄養療法・バッチフラワーレメディ・ホメオパシー・催眠療法を用いた、補完代替医療・統合医療の心療内科クリニックです。完全予約制、自由診療となります。

完全予約制 月曜・水曜・金曜(14-17時)祝日休

※電話受付時間:平日 9:00〜18:00

住所
〒565-0874 大阪府吹田市古江台2-10-17
グリーンプラザ千里古江台303号室
最寄り駅
阪急電鉄「北千里」駅徒歩8分

Google Mapで見る