退行催眠で「母親に見捨てられた記憶」の奥に見えたもの
「母親に見捨てられた」記憶が気になり、本当は何があったのかを知りたいと、幼少時退行催眠療法を希望された方のお話をご紹介します。
完全予約制 月曜・火曜(15~17時)
「母親に見捨てられた」記憶が気になり、本当は何があったのかを知りたいと、幼少時退行催眠療法を希望された方のお話をご紹介します。
関節リウマチと診断され、二十数年間治療を続けたものの、関節変形が進行しているという方に、ホメオパシーとバッチフラワーレメディを開始した経過をお話しします。
リウマチ薬を中止して、薬以外の方法を探っている真奈さんの経過を紹介しています。前々回はバッチフラワーレメディを用い、前回は食事の留意点について説明しました。3週間後の再診です。 「前回、バッチフラワーのトリートメントボト […]
リウマチ薬を中止して、薬以外の方法を探っている真奈さんの経過を紹介しています。前回はバッチフラワーレメディを用いました。今回は、食事の際の留意点についてお話しします。 関節リウマチは関節の炎症を引き起こしている状態ですの […]
真奈さんは41歳の看護師の女性です。28歳の時、リウマチを発症し、それ以来ずっと治療を続けています。 幸い、薬のおかげで関節痛もほとんどなく、関節の変形もごく軽度で、日常生活に支障はありません。 けれども、このままずっと […]
催眠療法を希望して来院されたのは、ヨガインストラクターの30歳女性です。 それは、ヨガ講習を受けるため、タイのチェンマイに滞在した時のことでした。 受講先の学校で日本人男性と知り合いました。学校で会うたび言葉を交わすよう […]
41歳、会社員の女性の方です26歳の時、リウマチと診断され、今まで、さまざまな治療薬を試してきました。 どの薬も副作用のため使い続けることができず、治療に行き詰っています。薬以外の治療法はないだろうかとずっと探していて、 […]
1年ぶりに奈保子さんから予約のメールを受け取りました。以前(前回、前々回をご覧ください)は、不安や心配事でいっぱいだった奈保子さんです。今回は、どんな心配事を抱えることになったのだろうかと思いながら返信しました。 予約日 […]
前回は、新卒入社した会社が辛くてたまらないと来院された、奈保子さんの話を紹介しました。 奈保子さんは、会社を退職され、半年後に不動産会社に転職されます。 比較的新しい小さな会社で、このところ仕事の依頼が急に増えたため、会 […]
奈保子さんは、IT企業にお勤めの23歳の女性です。就職して一か月もたたないうちに、この会社で勤務を続けるのは無理だと思うようになりました。 業務内容が難しくて、理解できないのです。 毎日、必死で本を読み、調べながら仕事し […]
「クリニック千里の森」は、バッチフラワーレメディ・ホメオパシー・栄養療法・催眠療法を用いた、補完代替医療・統合医療の心療内科クリニックです。完全予約制、自由診療となります。
完全予約制 月曜・火曜(15~17時)